福岡市博多区の歯科・インプラント・審美歯科・口腔外科・義歯

〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目22−2
ナインアワーズビル 1階

092-409-9974
WEB予約 急患用予約 料金表

インプラントブログ

インプラントって何歳から??

インプラントは何歳からできるのでしょうか?

実は正確な年齢はなく、だいたい20歳以上といわれることが多いですが、これには『骨の成長が完了しているか』がキーワードとなります。

顎の骨に埋め込むインプラント治療では、成長途中の骨にインプラント体を埋めてしまうと、後々、骨が成長した際に予定していた場所と違う所にインプラント体が移動してしまうことになります。そうなると、歯並びや噛み合わせにズレが生じ、それによってさまざまな弊害が出てしまう可能性があります。

顎の骨は一般的に上の顎が10歳前後、下の骨が13~16歳頃を成長のピークに、20歳前後で完了するといわれています。

ただし、成長の過程は人それぞれなので、正確に20歳とは言い切れないのですね。

 

とにもかくにも、インプラント治療には骨の状態を知ることがとても重要となってきます!!