スタッフブログ
こんにちは!
歯科衛生士の深川です^^
みなさん笑気麻酔をご存知ですか??
今日は正気麻酔についてお話しします。
笑気吸入鎮静法
(リラックス治療)
笑気とは、一酸化二窒素(N20)のことで、
昔から医療用ガスとして全身麻酔にも利用されています。
笑気吸入鎮静法は、低濃度(30%未満)の笑気を患者さんに鼻マスクを通して吸入してもらい、治療中の精神的ストレスを緩和する方法です。親知らず抜歯や小手術に有効です。
また歯科恐怖症の方の使用も増えています。
特徴
- 鎮静効果に加え、軽度だが鎮痛効果も期待できる。
- 笑気の吸入を停止すると、すぐに鎮静状態から回復する。
- 同時に高濃度の酸素を吸入できるため、狭心症など虚血性心疾患の憎悪防止としても有用。
- 処置後、車の運転が可能
禁忌症
- 妊娠初期の方
- 鼻づまりのある方
- 中耳疾患の方
- 気腫性のう胞や気胸など、体内に閉鎖腔のある方
- 医療ガスを用いて眼科の手術を受けた方
歯科が苦手な方も最小限の痛みで
治療を受ける事が可能なので
何かお困りごとがあればご相談下さい^^