料金表
Price
Price
種類 | 金額 | 説明 |
---|---|---|
CR | 保険適用 | 保険適用の樹脂をつめる治療です。多くの場合1日で修復が終わります。強度が弱く、大きな窩洞には適用できません。 |
銀合金 | 保険適用 | 12%金が入った銀色の金銀パラジウム合金です。強度は高いですが、審美領域では銀が目立ちます。 |
レジンインレー | 保険適用 | 保険適用の樹脂を形とって制作する方法です。強度が弱く、大きな窩洞には不向きです。修復には2回かかります。 |
e-max | 55,330円 2年保障 即日修理+5,500円 |
硬いセラミックのみでできたクラウンです。天然歯と同じ硬さであり、割れにくく強度が高く、透過性があり歯と色がなじみやすいです。短期間で製作可能です(症例によっては即日も可能)。 |
ジルコニア | 55,330円 2年保障 |
ジルコニアといわれる強化セラミックで出来たクラウンです。強度がとても高く、割れにくいですが、e-maxよりは透過性に劣り、天然歯との色の差が目立つ場合があります。 |
初診料 | 3,014円 |
---|---|
再診料 | 605円 |
種類 | 金額 | 説明 |
---|---|---|
硬質レジン前装冠 | 保険適用 | 12%の金が入った銀色の金銀パラジウム合金にレジンを貼り付けて製作します。強度が弱く変色の可能性が高く、天然歯と色が合いにくいです。 |
e-max冠 | 112,530円 2年保障 即日修復 +5,500円 |
強化セラミックのみでできたきれいなクラウンです。表面が艶があり、きれいな歯が製作できます。天然歯と同じ硬さです。 |
ジルコニア冠 | 125,730円 | ジルコニアといわれる強化セラミックでできたクラウンです。表面が艶があり着色しにくいです。強度がとても高く割れにくい特徴があります。e-maxよりは透明性に劣り、天然歯との色の差が目立つ場合もあります。前歯に適用可能かどうかは術者の判断が必要です。 |
初診料 | 3,014円 |
---|---|
再診料 | 605円 |
種類 | 金額 | 説明 |
---|---|---|
銀合金 | 保険適用 | 12%金が入った銀色の金銀パラジウム合金です。強度が高いですが、審美領域では銀が目立ちます。 |
CAD/CAM冠 | 保険適用(小臼歯、一部の大臼歯) 57,530円 2年保険 |
硬い樹脂でできたクラウンです。色が3色しかありません。天然歯よりは強度に劣ります。短期間で装着可能です。 |
e-max | 90,530円 2年保障 即日修理+5,500円 |
硬いセラミックのみでできたクラウンです。天然歯と同じ硬さであり、割れにくく強度が高いです。透過性があり歯と色がなじみやすく、短期間で製作可能です(症例によっては即日も可能)。 |
ジルコニア冠 | 90,530円 2年保障 |
ジルコニアといわれる強化セラミックで出来たクラウンです。強度がとても高く割れにくいですが、e-maxよりは透過性に劣り、天然歯との色の差が目立つ場合もあります。 |
初診料 | 3,014円 |
---|---|
再診料 | 605円 |
種類 | 金額 | 説明 |
---|---|---|
銀合金 | 保険適用
自費の場合: 銀: 33,000円/歯 前装: 39,600円/歯 |
12%金が入った銀色の金銀パラジウム合金です。強度が高いですが、審美領域では銀が目立ちます。ダミーと第一小臼歯は一部白くすることができます。 |
硬質レジン前装冠 | 保険適用 | 14Kの金合金です。材料の安定性がよく、長持ちするといわれます。 |
ハイブリッドレジン前装冠 | 銀 72,050円/歯 金 83,050円/歯 2年保障 |
金属にハイブリッドレジンを貼り付けて作ったブリッジです。保険のレジンよりは強度が高く審美的です。強度は充分ではなく、経年的に磨り減ったり、割れたりする場合があります。経年的には着色する場合があります。 |
ジルコニア冠 | 88,550円(臼) 123,750円(前) 2年保障 |
ジルコニアといわれる強化セラミックで出来たクラウンです。強度がとても高く割れにくく、金属を使わないので審美的です。 |
初診料 | 3,014円 |
---|---|
再診料 | 605円 |
種類 | 説明 | |
---|---|---|
一次手術 | 204,600円〜 | |
骨増生 | 33,000円〜 | |
ソケットリフト | 19,800円〜 | |
サイナスリフト | 110,000円〜 | |
二次手術 (二回法の場合) |
1本 19,800円〜 | |
プロビジョナルレストレーション(仮歯) | 1本 | 19,250円〜 |
e-max1本 | 49,500円〜 | |
メタル1本 | 11,000円〜 | |
ジルコニア1本 | 11,000円〜 | |
インプラント上部構造 | クラウン料金 | 約66,000円〜 |
土台 | 約44,000円〜 | |
インプラント設計料 | 22,000円〜 |
初診料 | 3,014円 |
---|---|
再診料 | 605円 |
種類 | 金額 |
---|---|
ノンクラスプデンチャー | 105,600円〜 |
コバルトクロム床義歯 | 220,000円〜 |
チタン床義歯 | 275,000円〜 |
初診料 | 3,014円 |
---|---|
再診料 | 605円 |
種類 | 金額 | 説明 |
---|---|---|
カウンセリング | 無料 | 術前のカウンセリング |
オフィスホワイトニング | 19,800円 | 3回照射 |
ホームホワイトニング | 24,200円 | 両顎トレー+ジェル |
デュアルホワイトニング | 38,500円 | ホーム+オフィスホワイトニング |
ホワイトニングトレーのみ 片額 | 9,900円 | |
ホワイトニングジェルのみ | 各5,500円 | Tion10% 2本set Opalescence15% 4本set Opalescence20% 4本set |
フォローアップ(30分) | 1,650円 |
再診料 | 605円 |
---|
種類 | 金額 | 説明 |
---|---|---|
ウォーキングブリーチ | 初回 6,050円 | 神経処置後の変色した歯を白くする事ができます |
薬剤交換 2,200円 | ||
ラミネートベニア | 60,000円 | 自分の歯の表面を1層薄く削りその上にラミネートベニアを接着します 土台・補強の費用(3,000円)がかかる場合があります |
種類 | 金額 | |
---|---|---|
フッ素 | 550円 | |
着色除去 | 1本 | 550円 |
審美領域 | 6,600円 | |
片額 | 5,500円 | |
全額 | 9,900円 |
種類 | 金額 | 説明 |
---|---|---|
仮歯 | 1,980円 | 調整料500円〜 |
MTA | 2,750円 | ※神経の保護や歯の修復に使うセメントです。治療において必要な場合にご提案させて頂く場合があります。 |
光殺菌 | 550円 | ※光殺菌が必要な場合にご提案させて頂く場合があります。 |
唾液検査 | 1,320円 |