求人案内

インスタグラム採用専門アカウントはこちら

初診のネット予約 24時間受付中

ネット予約 24時間受付中

MENU

クリニックブログ|博多駅前のインプラントなら博多こおり歯科

クリニックブログ

Blog

 

 

こんにちは。歯科衛生士の深川です!

 

 

春陽の候、何か新しい事を始めてみませんか???

 

今、私がおすすめするのは唾液検査です。

 

 

では唾液検査とは・・・

 

 

お口の健康状態を調べるための検査で

虫歯や歯周病のリスク評価に役に立ちます。

 

唾液の成分や性質を分析することで

適切な予防策を提案できるのが特徴です。

 

 

唾液検査で分かること

 

1. 虫歯のリスク

唾液のpH(酸性・アルカリ性の度合い)

唾液の緩衝能(酸を中和する力)

虫歯菌の量

 

 

2. 歯周病のリスク

歯周病菌の有無

口腔内の炎症レベル

 

 

3.  口臭の原因

口臭の元となる揮発性硫黄化合物の測定

 

 

4. 唾液の分泌量

唾液が十分に分泌されているか

口腔乾燥症(ドライマウス)のチェック

 

 

唾液検査のメリット

・痛みがなく簡単に受けられる

・自分の口の状態を数値で確認できる

・オーダーメイドの予防プランを立てられる

 

こんな人におすすめ!

• 虫歯や歯周病を予防したい

• 口臭が気になる

• 口が乾きやすいと感じる

• 効果的な歯のケア方法を知りたい

 

唾液検査を活用すると、自分に合った口腔ケアができるようになります。

1回1000円〜検査できます

お気軽に相談ください^^

 

 

 

カテゴリー

最近の投稿