求人案内

インスタグラム採用専門アカウントはこちら

初診のネット予約 24時間受付中

ネット予約 24時間受付中

MENU

クリニックブログ|博多駅前のインプラントなら博多こおり歯科

クリニックブログ

Blog

口臭

みなさんこんにちは!歯科助手の坂本です。

最近はまた寒くなったりと気温の変化についていくのが大変ですね😩風邪をひかないようにように気をつけましょうね。

さて本題ですが、口臭についてです。

口臭は、誰もが経験する可能性のある悩みの一つです。その原因は、大きく分けて生理的口臭と病的口臭に分けられます。

生理的口臭

* 起床時や空腹時:唾液の分泌量が減少し、細菌が増殖するため

* 食べ物:ニンニクやネギなど、においの強い食品

* 喫煙や飲酒:タバコやアルコールの成分が口内に残るため

* ストレスや疲労:唾液の分泌量が減少するため

病的口臭

* 歯周病:歯周病菌が産生するガスが原因

* 虫歯:虫歯菌が食べかすを分解する際に悪臭を放つ

* 舌苔:舌の表面に細菌や食べかすが付着し、悪臭を放つ

* その他:呼吸器系の疾患や消化器系の疾患、糖尿病などが原因となる場合も

口臭対策

* 丁寧な歯磨き:歯と歯の間や歯周ポケットも丁寧に磨く

* 舌の清掃:舌ブラシや舌クリーナーで舌苔を取り除く

* マウスウォッシュの使用:殺菌効果のあるマウスウォッシュを使用する

* 水分補給:こまめな水分補給で口内を潤す

* 食生活の改善:バランスの取れた食事を心がけ、においの強い食品を控える

* 歯科医院での定期検診:歯周病や虫歯の早期発見・治療

口臭が気になる場合は、自己判断せず、歯科医院や内科を受診して原因を特定し、適切な治療を受けることができますのでお気軽にご相談ください。

カテゴリー

最近の投稿