外来 092-409-9974
訪問歯科診療受付 090-3414-9231
〒812-0011 福岡市博多区博多駅前3-22-2 ナインアワーズビル1階
GoogleMapで確認
MENU
電話
予約
アクセス
ホーム
歯科医師紹介
診療の流れ
診療案内
一般歯科
インプラント治療
審美歯科治療
ホワイトニング
CAD/CAM治療
予防歯科
料金表
院内写真・設備
アクセス
ホーム
Home
歯科医師紹介
Doctor
診療の流れ
Flow
診療案内
Medical
一般歯科
インプラント治療
審美歯科治療
ホワイトニング
CAD/CAM治療
予防歯科
矯正歯科治療
料金表
院内写真・設備
Clinic
ブログ
Blog
アクセス
Access
クリニックブログ|博多駅前のインプラントなら博多こおり歯科
クリニックブログ
Blog
HOME
クリニックブログ
未分類
インプラント
未分類
2025年4月30日
研修会
研修会
2025年4月30日
未分類
お久しぶりです!歯科衛生士の森山です。 すでにゴールデンウィーク休暇に入ってる方もいらっしゃると思いますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 本日、当院の診療はお休みですが皆様により良い診療ができるように院内研修会にて勉強させていただきました。 ホスピタリティーについてや、インプラント、矯正はメーカーの方に来ていただき詳しく説明して頂きました。 &nbs...
続きを読む
2025年4月30日
2025年4月30日
未分類
こんにちは!歯科医師の筒井です。 ゴールデンウィーク前ですが皆さんどうお過ごしでしょうか。 さて、最近ハビットプロというアース製薬から出ている洗口液を当院でもよく取り扱っているのですが、もう一つ他におすすめのものがあるので紹介させてください! 商品名をリセットコートプロといいます。 ハビットプロが歯周病と汚れの付着防止に効果があるのに比べ、こちらは虫歯予防に優れた洗口液です! ご飯やおやつを食べた...
続きを読む
2025年4月15日
歯ぎしり🦷
歯ぎしり🦷
2025年4月15日
未分類
みなさんこんにちは☀️ 歯科医師の森上です😊4月も前半が終わりましたね。新年度から新しい環境になった方などは慣れてきましたでしょうか? さて、前回は歯ぎしりの原因を紹介しましたが、今回は歯ぎしりがもたらす影響をお伝えしたいと思います。 歯ぎしり(医学的には「ブラキシズム」といいます)は、無意識に歯をこすり合わせたり、強く噛みしめたりする習慣で、特に睡眠中...
続きを読む
2025年4月14日
定期検診
定期検診
2025年4月14日
未分類
こんにちは。歯科衛生士の深川です。 本日は歯科の定期検診についてお話しします! 「歯に痛みもないし、忙しいし…」 そんな理由で、ついつい後回しにされがちな 歯科の定期検診。 でも、実は“痛くなる前に見つける”ための とても大切な時間なんです。 今回は、歯科のプロが定期検診で...
続きを読む
2025年3月31日
口臭
口臭
2025年3月31日
未分類
みなさんこんにちは!歯科助手の坂本です。 最近はまた寒くなったりと気温の変化についていくのが大変ですね😩風邪をひかないようにように気をつけましょうね。 さて本題ですが、口臭についてです。 口臭は、誰もが経験する可能性のある悩みの一つです。その原因は、大きく分けて生理的口臭と病的口臭に分けられます。 生理的口臭 * 起床時や空腹時:唾液の分泌量が減少し、細菌が増殖するため * 食...
続きを読む
2025年3月31日
2025年3月31日
未分類
こんにちは。歯科衛生士の深川です! 春陽の候、何か新しい事を始めてみませんか??? 今、私がおすすめするのは唾液検査です。 では唾液検査とは・・・ お口の健康状態を調べるための検査で 虫歯や歯周病のリスク評価に役に立ちます。 唾液の成分や性質を分析することで ...
続きを読む
2025年3月29日
虫歯の絵本
虫歯の絵本
2025年3月29日
未分類
こんにちは。 歯科助手の辻田です。 歯科助手になり、最近ではアシストについて 治療のお手伝いをさせていただいています。 その中でも携わることが多いのは虫歯の治療です。 恥ずかしながら、私も幼少時代 虫歯で歯医者さんにお世話になっていました。 その時歯医者さんで読んだ絵本が「がんばれ はぶらしハーマン」です。 虫歯治療前に読んでいたので、とても記憶に残っています。 &nb...
続きを読む
2025年3月27日
歯ぎしり😬🦷
歯ぎしり😬🦷
2025年3月27日
未分類
みなさんこんにちは🌸😃歯科医師の森上です。 早いもので3月も終わりになってきました。暖かくなってきたと思ったら急に次の日寒くなったり体調を崩しやすそうな温度変化ですが体調などは崩されていませんか? 最近歯ぎしりやくいしばりがひどくてマウスピース3つローテーションで使ってるのですがついに全部穴があいてしまいました、、😅😅 ところで、皆...
続きを読む
2025年3月21日
10周年
10周年
2025年3月21日
未分類
みなさま、こんにちは 歯科助手の原田です😊 当院は先日に10周年を迎えました! 10年目を迎えることが出来るのも 皆様のおかげです。 ありがとうございます。 今後とも、博多こおり歯科を宜しくお願い致します ...
続きを読む
2025年3月17日
歯科用語っておもしろい
歯科用語っておもしろい
2025年3月17日
未分類
こんにちは! 歯科助手の合屋です。 この歯科業界に入って、歯科の用語って面白いなと感じることが多くあります。 例えば、抜歯と抜糸。「ばっし」ではどちらかの意味か分からないので、抜歯「ばっし」・抜糸「ばついと」と区別して読んでいます。 私は入りたての頃は両方ともばっしと呼んでしまっていました(^_^;) SP→警護する人のイメージですが、歯科業...
続きを読む
1
2
3
4
5
…
98
»
カテゴリー
インプラント
未分類
最近の投稿
研修会
6238
歯ぎしり🦷
定期検診
6213