求人案内

インスタグラム採用専門アカウントはこちら

初診のネット予約 24時間受付中

ネット予約 24時間受付中

MENU

クリニックブログ|博多駅前のインプラントなら博多こおり歯科

クリニックブログ

Blog

節分

みなさん、こんにちは! 歯科医師の三輪です。 寒さ極まり、ついに雪も降った2月。 コロナも第6波の最中、みなさんはどう過ごされてますか? ご体調を崩されませんよう、ご自愛ください。   さて、2月ということで、 我が家の息子にも節分の季節がやってきました。 2歳時5か月の男の子、 一人前に保育園で好きな子もできたようです。 保育園に鬼がやってくると聞いた私は、 数日前から息子に 「泣くな...

桃鉄

こんにちは!衛生士の園部です! 遅くなりましたが、あけましておめでとうございます🐯 今年もよろしくお願いいたします!✨ お正月にSwitchの桃鉄をして、どうしても自分でも欲しくなりついにSwitchを購入しました🎮❤️ 初めて桃鉄をしたんですけど、すぐに貧乏神に取り憑かれるし、そこから変化が5段階ほどあったので変身しないか...

あけましておめでとうございます!

こんにちは!歯科助手の小山です!そして、あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。 今年はコロナも結構落ち着いていた頃に元旦だったので初詣に行きました! 初めて筥崎宮の初詣に行ったんですが人が多くてソーシャルディスタンスなんて出来てなくて今の状況になったんだろうな…と思ってます…。 人生で初めて当たり付きのおみくじを引いたんですが、中吉という何とも微妙な引きでした…。 でも結果に...

2022初キャンプ

こんにちは!衛生士の成清です! 2022年あけまして、もう早くも1月が終わろうとしてます…早い…(´_ゝ`)   さて、最近、技工士の森さんがガンガンキャンプに行ってるのをうらやみながら(笑)、ずいぶんご無沙汰の我が家でしたが、先日、ついに年明け一発目の冬キャンプに行けました♪♪   熊本の小国のキャンプ場でしたが、電源サイトで防寒対策もしっかりだったため、意外と寒さ知らすで過...

成人!!

こんにちは! 衛生士の田島です。 遅くなりましたが明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします^ ^ さて、わたしには妹がいるのですが遂に成人を迎えました!! 成人式のためにホワイトニングをしたいとのことだったので、当院で施術しました⍢⃝ 晴れの日のお手伝いができてよかったです^ ^ 母からのおさがりの振袖を着ることができて妹も幸せそうでした❤︎ ...

TOYOTOMI GEAR MISSION

皆様こんにちは歯科技工士の森です。 1月も終わりを迎え寒さもラストスパートという感じでまだまだ寒さも残る1月末。今日紹介するのはこの商品! TOYOTOMI GEAR MISSION ROUND STOVE -Coyote Brown- はい、きました手に入りました。欲しかったこのストーブ、少々サイズは大きいですが6.66kWと外の寒さにも負けない高出力で調理もできちゃいます。 まだまだ寒さも残る...

同級生で勉強会

みなさん、こんにちは!歯科医師の三輪です。 2022年が始まり、再びコロナが蔓延してきました 汗 オミクロンやら、ステルスオミクロンやら、終わりの見えない自粛生活にほとほと疲れてしまいますが、 この生活にから解放される日を信じて、また頑張っていきましょう!   さて先日、コロナが再び広まる前に同級生と勉強会をしてきました。 久しぶりに友人に会えた嬉しさと、次いつ会えるのだろうという寂しさ...

チューリップ

  こんにちは!衛生士の井手です   遅くなりましたが、あけましておめでとうございます^^ 皆様どんなお正月を過ごしましたか? 私はすごく暇だったので初めて紅茶のクッキーを作りました! が、人様に見せれない程不恰好なクッキーが出来上がりました。笑 ちゃんと味は美味しかったです(´-`)   さて、以前花を飾ることが密かな楽しみと書いたのを覚えているでしょうか? きっと...

ワクチン3回目接種

衛生士の七田です。   2022年、もう半月が過ぎました!早い!!笑 今年は良い一年になりますように☆ 皆さん、どうぞよろしくお願い致します^_^   年末年始は、コロナ自粛もなかったので、皆さん良い時間を過ごすことができたと思いますが、、 オミクロンが今、感染を急激に拡大させています。 こうなる事はわかっていた気がしますが、もう規制してもという感じです。。。   そ...

2021年おわり!

こんにちは!歯科助手の小山です!今日で2021年賀状終わりますね…。長かったような短かった様な、目まぐるしい1年だったなぁと思います。 今年は新卒として今まで経験のない歯科で働くことになり、初めての経験ばかりで頭がパンクしそうになった事も多かったです。 でもそんな私に先輩方が1から優しく教えてくださり、少しずつ覚える事が出来た時は凄くすごくやりがいを感じることが出来ました! また来年は更に成長出来...
1 42 43 44 45 46 47 48 49 50 98

カテゴリー

最近の投稿