求人案内

インスタグラム採用専門アカウントはこちら

初診のネット予約 24時間受付中

ネット予約 24時間受付中

MENU

クリニックブログ|博多駅前のインプラントなら博多こおり歯科

クリニックブログ

Blog

年末!!!

こんにちは!衛生士の田島です! 今年も残りわずかとなりましたね! 皆様はどのような1年をお過ごしでしたか?? 私は、後輩もでき一緒に成長できた年だったかなとおもいます^ ^ プライベートではコロナが落ち着き少しづつ家族や友達と会う時間が増えた気がします⍢ 2022年も、少しでも皆様のお役にたてるようがんばります!! それではよいお年をお迎えください⍢⃝   (写真は大掃除してるときに出て...

2021年ラストday

みなさん、こんにちは!衛生士の成清です。 いよいよ2021年、最後の日となりましたー! 年々、1年を早く感じますが、今年もあっという間だった気がします(´_ゝ`) コロナ渦でまだ大変な1年ではありましたが、周りの人に支えられ、仕事もプライベートも充実した1年を過ごせました。 本当に感謝でいっぱいの年でしたm(__)m そんな2021年、最後のランチは贅沢に海鮮丼を頂きました♪♪   美...

2021

こんにちは歯科衛生士の園部です! 2021年もあと少しで終わりますね!! 去年の今頃を思い出すと、まだ学生で国試に向けて勉強していた事を思い出します😅笑 そう考えると時間が経つのがとても早く感じる1年でした。 今年博多こおり歯科に就職し、たくさん事を学ばせて頂きました。まだまだ未熟なので、これからもたくさんの経験を積み患者さんの力になれるようにしたいです!! 2022年もよろしくお...

今年の振り返り

皆様こんにちは歯科技工士の森です。 2021年ももうすぐ終わり2022年がやって来ようとしています。ということで今年の振り返りをしてみようと思います。 まずはプライベートですが今年はキャンプにばかり行きました。ブログもほぼキャンプのことばかりだったように思います。やはり新型コロナウイルスの影響で外出はアウトドア中心なったからでしょう。 そして仕事の振り返りですが今年私が作製した補綴物の数を出してみ...

2021年

  こんにちは!衛生士の井手です! 皆さん、2021年終わってしまいますね、、 今年一年本当にあっという間で、気づいたらもう年末です(>_<)   みなさんは年末何を食べますか?年越し蕎麦ですか? 私はお肉が食べたい気分なので、明日はちょっといいお肉を買って一年間お疲れ様会をしようと思います^ ^笑 こういうプチ贅沢はたまには必要ですよね♪   さて、今年...

2021年も終わり

歯科衛生士の七田です。   今年もあと3日で終わろうとしています。 あっという間の1年でしたが、個人的には濃い1年でした! 色んな意味で成長と、進歩、変化があったと思います。   博多こおり歯科内も、人員の変化も多く、新人スタッフが入り、歳の差を感じ日々悲しくなる事はありますが、、笑 医院長、副医院長のもと、皆伸び伸びと勤務できる事に感謝しています!   若手とのギャ...

年の瀬

みなさんこんにちは! 歯科医師の三輪です。 いよいよ年末、 ぐっと寒くなり、 街にはクリスマスソングが流れ、 ショーウィンドウには新年を迎えるものが並んでいます。 コロナもひとまず落ち着いており、 昨年よりは幾分気持ちよく年を越えそうで、とても嬉しく思っております。   さて先日、 我が家では少し早めのクリスマスパーティーを行いました。 妻の両親と義弟の、家族だけのパーティーでした。 息...

コスモス🌸

こんにちは!衛生士の田島てす! 11月に入りお昼時も冷え込む季節になりましたね!私はこたつから出れずに毎日寒さと戦ってます。。 先日コスモス畑にいってきました!辺り一面きれいなピンク色のコスモスが広がっており、大興奮でした⍢⃝ お花畑や紅葉狩りに行ったりと最近は自然を感じたいと思えるようになり、前よりも少しだけ感性が大人になったかなと嬉しく思います^ ^ 明日からは12月! これからもっと冷え込ん...

ようやく

皆様こんにちは歯科技工士の森です。 世界中に新型コロナウイルスが蔓延し始め私達の生活様式も大きく変化しました。飲食やレジャー、観光などが制限され以前は何気なく行っていたお店や場所が懐かしく感じます。 日本は全国的に感染者、重症者数が大きく減少し福岡でも連日一桁まで下がり博多駅周辺の飲食店街も楽しそうな声が聞こえてくるようになりました。 というわけで私も新型コロナウイルス蔓延以来行けてなかったお店に...

牡蠣

こんにちは衛生士の園部です! 最近すごく気温が下がり、朝布団からなかなか出られなくなってきました。 先日糸島のカキ小屋に行って来ました! 初めて自分で牡蠣を焼いたんですけど、どのくらいで食べれるかの判断が難しかったです笑 ちゃんと焼いたのでお腹は壊しませんでした笑 味付けは自分達で持っていった調味料で色々試しながら食べました。 個人的にはチーズと一味をかけて食べるのがが1番美味しかったです!! ま...
1 43 44 45 46 47 48 49 50 51 98

カテゴリー

最近の投稿