求人案内

インスタグラム採用専門アカウントはこちら

初診のネット予約 24時間受付中

ネット予約 24時間受付中

MENU

クリニックブログ|博多駅前のインプラントなら博多こおり歯科

クリニックブログ

Blog

初の豚の顎骨実習…

こんにちは、歯科医師の筒井です! 明日から7月、一年が半分終わってしまいました。本当に早いものですね💦 今月は人生で初体験したものがありまして、それは豚の顎骨を用いての歯周外科実習です。 参加している勉強会で体験したのですが、もちろん人の歯や歯茎とは形状が違い、とても面白かったです! ですが時間が経って解凍がすすみにおいが…となりました🥹 においで少しトラウマになっ...

内覧会

  こんにちは!衛生士の井手です。 梅雨の時期に入りましたが、今年はちょっと良い傘を買ったので雨でも心なしか気分は上がります♪ さて、本日知り合いの先生が早良区で開業をするということで、内覧会に行ってきました^ ^ 内覧会に行くのは初めてでしたが、いろいろな工夫がされていてとても素敵な医院でした! おすすめのスケーラー(歯石を取る器具)など教えていただいたので、博多こおり歯科でも参考にさ...

虫歯予防デー

(さらに…) ...

おすすめの歯ブラシ🪥

こんにちは!歯科医師の村木です^ ^ 今回は僕が普段使用しているおすすめの歯ブラシを紹介します! その名は「ライオン チェックアップ歯ブラシ」です! 歯ブラシに関しては今までいろんなメーカーの物を試してきましたが、昨年のデンタルショーで試供品としてこちらをいただき、それ以降ずっと使用しています。 具体的にどこが良いのかといいますと、ヘッドの大きさ、ブラシの硬さとしなり、グリップ部の持ちやすさ、全て...

保険で白い歯にしませんか?

こんちには!衛生士の田島です! 今日は被せ物についてお話しします!! 笑ったら銀歯が見えるから思いっきり笑えない…そんな方に朗報です!! 今までは第二、第三大臼歯の被せ物は銀歯しか作れなかったのですが、 今年の6月からCAD/CAM冠と呼ばれる白いかぶせものが全ての大臼歯に保険が適用されるようになりました! 自費のジルコニアと比べると強度や色味は劣りますが、費用を抑えて白の補綴を作れるのは嬉しいで...

ドライマウス

こんにちは、歯科助手の坂本です。 雨の日が続いていますね、湿度が高い事によって体調不良になる方が多いようです。皆様お気をつけくださいね。 さて、皆様はドライマウスについてご存知でしょうか?? ドライマウスとは、口腔粘膜の乾燥や保湿度の低下をきたす状態の事をいいます。 お口の中が乾燥する事によって、味覚障害,舌痛,齲蝕,歯周病,口腔カンジダ症,発音不明瞭、義歯疼痛等いろいろな症状がでると言われていま...

結婚式余興

皆様こんにちは歯科技工士の森です。 先日博多こおり歯科スタッフの結婚式で余興をさせていただきました。 これまで友人や同僚の余興をすることが多かったのですが、コロナ禍や年齢的に結婚式での余興はほとんどすることがありませんでした。 そんな中かなり久しぶりに余興に出させてもらうことになり企画、練習、動画の撮影編集、衣装準備など大変ながらも楽しく診療が終わりみんなで練習、そして飲む。これも良い思い出です。...

お口の健康

  こんにちは、歯科助手の藤田です!   近年、全身疾患と歯周病との関連が取り上げられるようになってきました。 食生活の乱れや運動不足、睡眠トラブル、過度なストレスなどによって健康が損なわれていきます…   病気は一度に起きるものではく、生活をしていく中で時間を追って、ドミノ倒しのように病気が発症していきこれをメタボリックドミノと表現することがあります!   歯周病や虫歯は、こ...

デンタルフロスの違い

歯科衛生士の七田です。   セルフケア用品は、より良いものを使う事で口腔内が保たれると感じます。   先日、長年メンテナンスに通って頂いてる患者様に”フロアフロス”をおすすめしました。   セルフケアも丁寧に行っている方で、毎回来院するたびに磨けていないところを、自ら聞いてくださいます。 もちろんフロスも使用しているのですが、もう一歩歯肉の引き...

アサイーモチベ

こんにちは!歯科助手の小山です! 今月は最近流行りのアサイーボウルが院の近くのイタリアン屋さんに出ていたので食べて来ました!   アサイーについてよく分かってないですが健康にも美容にもいいとの事だったのでモチベーションが凄く高くて見つけてすぐにお店に入って食べました!   ヨーグルトと混ぜ合わせていたのか凄く食べやすかったですまた行きたいです! ...
1 8 9 10 11 12 13 14 15 16 98

カテゴリー

最近の投稿