外来 092-409-9974
訪問歯科診療受付 090-3414-9231
〒812-0011 福岡市博多区博多駅前3-22-2 ナインアワーズビル1階
GoogleMapで確認
MENU
電話
予約
アクセス
ホーム
歯科医師紹介
診療の流れ
診療案内
一般歯科
インプラント治療
審美歯科治療
ホワイトニング
CAD/CAM治療
予防歯科
料金表
院内写真・設備
アクセス
ホーム
Home
歯科医師紹介
Doctor
診療の流れ
Flow
診療案内
Medical
一般歯科
インプラント治療
審美歯科治療
ホワイトニング
CAD/CAM治療
予防歯科
矯正歯科治療
料金表
院内写真・設備
Clinic
ブログ
Blog
アクセス
Access
クリニックブログ|博多駅前のインプラントなら博多こおり歯科
クリニックブログ
Blog
HOME
クリニックブログ
未分類
インプラント
未分類
2024年5月31日
2024年5月31日
未分類
こんにちは。 歯科衛生士の深川です^^ みなさん、起床直後の口腔内でネバつきや 歯面のザラつきを感じた事はないでしょうか。 今日は朝の歯磨きのタイミングについて お話しいたします。 ⚪︎起床直後の歯磨きのメリット 虫歯や歯周病の原因は細菌で その細菌が増えるのは就寝中です...
続きを読む
2024年5月31日
これで歯磨き完璧!!✨
これで歯磨き完璧!!✨
2024年5月31日
未分類
こんにちは!衛生士の田島です! みなさんは、自分ではしっかり歯磨きしてるつもりなのに歯医者に行ったら磨き残しがあると言われた経験はありませんか?! 歯に付着した歯垢は白くて肉眼ではなかなか確認が出来ないものなのです… そこで当院の定期検診では【歯垢染色液】を使い、磨き残しのある所が赤色に染まり目に見える状態にします! 鏡で見ていただくと思った以上に磨き残しが多く、びっくりされる患者さんがとても多い...
続きを読む
2024年5月31日
技工物評価
技工物評価
2024年5月31日
未分類
皆様こんにちは歯科技工士の森です。 博多こおり歯科での院内におけるほとんどの補綴物(銀歯や差し歯、その他の詰め物の総称)は博多こおり歯科院内にて作製をしております。 皆様のお口に入るその補綴物は長い間、もしくは一生その歯に装着され皆様の食事、見た目、健康を維持していくこととなります。 そんな補綴物を装着する際に調整を行う訳ですがもちろん調整の時間が少ない方が患者様の負担も減りその補綴部の強度や性能...
続きを読む
2024年5月31日
歯ブラシ
歯ブラシ
2024年5月31日
未分類
歯科衛生士の七田です。 日々のブラッシングは、虫歯、歯周病予防には欠かせないものです。 歯ブラシは沢山の種類があってなかなか選ぶのが難しいと思います。 日々新しい商品もでていて、その中で選ぶのは私たち歯科従事者でも迷ってしまいます。 先日、目を引くブラシを見つけたので、わざわざ業者さんにお越し頂き説明を受けました。 デザインが可愛くて、SNS...
続きを読む
2024年5月30日
WEBの取り方について
WEBの取り方について
2024年5月30日
未分類
みなさん、こんにちは 歯科助手の原田です😊 5月も明日で終わり来月から6月ですね 今月も多くの患者様にご来院いただき ありがとうございます! 最近はWEBでの予約を頂くことも多いため 本日はWEBからの予約の取り方について お話しさせて頂きたいと思います🦷 当院はWEBからのご予約方法が2つございます 1つ目はeparkから...
続きを読む
2024年5月30日
昭和の空気
昭和の空気
2024年5月30日
未分類
こんにちは!歯科助手の小山です! 今月は歯医者の近くにあった昔ながらの喫茶店へ歯科医師の先生と行ってきました! 中は昭和感漂う雰囲気で時間がゆっくり過ぎていくのを感じました! 店員さんが暖かい方でずっといたくなりました? ...
続きを読む
2024年5月30日
フロアフロス
フロアフロス
2024年5月30日
未分類
こんにちは。衛生士の児玉です。 今回は当院でもメンテナンス時に使用している「フロアフロス」をご紹介させてください。 皆さんは日常的にデンタルフロスを使っていますか?? 使うだけで効果があるのかな?と思う方も居ると思います。 ですが、歯ブラシだけでは落としきれない歯と歯の間の汚れなどをフロスを使うと落とす事ができます。 日本人が歯を失う1番の原因である歯周病。 歯ぐきの中...
続きを読む
2024年5月27日
九州デンタルショー☀️
九州デンタルショー☀️
2024年5月27日
未分類
こんにちは!歯科医師の村木です^ ^ 今回のテーマは毎年この時期に開催される九州デンタルショーについてです! 皆様デンタルショーってご存知ですか?🤔 デンタルショーとは歯科と関連する様々な業者さんによる展示会のようなものです! 歯科の業界も日進月歩で発展しており、年々新しい材料や機材が発売されていますが、こちらのデンタルショーではそれらを実際手にとって使用することもできます! 残...
続きを読む
2024年5月27日
2024年5月27日
未分類
皆さんこんにちは😃☀️ 歯科医師の森上です。最近暑くなってきましたね! 朝夜はひんやりする日もあり寒暖差やエアコン病に気をつけたいものですね。 さて、先日友人と会ったのですが、親知らずが腫れて顔がパンパンになってて、友人には申し訳なかったですが、どちらさまですか?!と笑っちゃいました(笑) 最近、当院にも親知らずが痛いという患者さんが多あと感じたので親知...
続きを読む
2024年5月26日
フッ素塗布
フッ素塗布
2024年5月26日
未分類
こんにちは! 歯科助手の合屋です。 日中は暑い日が続いていますね、、(;O;) 一方夜はまだまだ涼しかったり寒かったり、一日の気温の変化が大きいので、みなさん体調にはくれぐれも気をつけてお過ごしください! さて先日、2才の娘の歯に初めてフッ素を塗ってもらいに家の近所の小児歯科へ行きました。 生えたばかりの歯は虫歯になりやすいので、日頃から歯磨きはしていますが、虫歯予防の効果を高めるために塗ってもら...
続きを読む
«
1
…
10
11
12
13
14
15
16
17
18
…
98
»
カテゴリー
インプラント
未分類
最近の投稿
歯ぎしり🦷
定期検診
6213
口臭
虫歯の絵本