求人案内

インスタグラム採用専門アカウントはこちら

初診のネット予約 24時間受付中

ネット予約 24時間受付中

MENU

クリニックブログ|博多駅前のインプラントなら博多こおり歯科

クリニックブログ

Blog

クリスマスパーティー

こんにちは!衛生士の成清です。 本格的な寒さとなってきて、今年は初雪も早かったように思います。 さて、先週末、旦那の実家で遅めのクリスマスパーティーをしました! みんなで季節外れの花火をしたり、プレゼント交換もして、最後は来年小学生になる甥っ子のランドセル披露会でした(*^^*) 4月にはコロナも落ち着いて、入学式が無事できることを祈るばかりです。   今年も残すところ4日となりました...

2020年

  みなさんこんにちは!歯科衛生士の境です。 クリスマスも終わり、あっという間に今年も残り数日となりました。 みなさんにとって、2020年はどんな1年だったでしょうか。 新型コロナウイルスの影響で、おうち時間が例年と比べものにならないくらい増えました。 そんな中でも新たな趣味を見つけることができました^ ^ 飽き性な私ですが意外と続いています☺︎ちなみにその趣味については伏せさせていただ...

プチDIY

皆様こんにちは歯科技工士の森です。 寒さも日に増しもうすぐでいよいよ今年も終わろうとしています。院内も来年に向けて今年できることは少しでも終わらせておくべく受付のごちゃごちゃ長かった有線放送の配線を短く断線して繋ぎ直し邪魔にならないよう壁にまとめてみました。(DIYというかもはや電気工事かな) 受付もスッキリして来年に向けて頑張っていきます。       そして今年...

クリスマスケーキ

歯科衛生士の七田です!   今年も残り数日となりました。 今年はコロナの影響で、何もなかった1年でした。。 年末年始も、自粛ムードで寂しいです。 博多こおり歯科、恒例の盛大なる忘年会も今年は中止となりました。   そんななか、いつもお世話になっている患者様が早目のクリスマスケーキ🎂を届けてくださいました^ – ^ 温かい心遣いに感謝しかありません!...

2020年の瀬、ご来院の御礼

博多こおり歯科 郡と申します。早いもので今年も残すところ10日前後となりました。みなさまにとりましては良い1年となりましたでしょうか。   まずはじめに今年も多くの患者様にご来院頂き誠にありがとうございます。できるだけ多くの患者様に満足頂くべく今後も精進してまいります。2021年もよろしくお願いいたします。 思い返せば、コロナウイルスが年間を通して蔓延した1年でしたね。ただ、それはどうし...

おうち時間の過ごし方

おはようございます。衛生士児玉です。 先週から急に寒波がきて、とても寒い日が続いてますね!!博多でも雪がちらついていました❄️✨ 手洗いうがい、マスクが習慣になっていますが皆さん体調崩されていませんか?私は最近特に、肌や喉の乾燥が気になります💦 加湿も大事ですね!!!     今年はおうち時間が増えた一年でした。皆さんは、どんなおうち時間を過ごしましたか??おう...

宅トレ

みなさんこんにちは! 歯科医師の三輪です(^o^) 一つ前のブログから一転、私の趣味についての報告です(^^) コロナ禍になり、医院に万が一にもウイルスを持ち込まないようにとトレーニングジムを休会して早10ヶ月。   取り急ぎダンベルやチューブ、マットを揃えました。   休会までは重量にこだわってきましたが、家の設備では重いものは揃えられないため、しっかり効かせながら回数を上げ...

歯科でコロナ感染数少ない なぜ?

おはようございます。郡です。   歯科は飛沫が飛びますので、コロナ感染リスクが高そうに感じます。アメリカの「GOBankingRates」が発表した感染リスクランキングは歯科が90%代に対し、内科が79%です。   ところが歯科での感染例は本邦でも世界でもとても少ないのが現状です。   理由としては、 ①滅菌・消毒等の感染対策の徹底 ②有症状患者は歯科に来ない &nb...

冬といえば

こんにちは、歯科医師の中逵です。 つい先日まで暖かく過ごしやすかった日々も何処へやら、11月も末になり急激に気温が下がると、今年ももう終わりか〜と実感してしまいます。今年は特にコロナ禍でイベント事などもなく、季節を感じさせるのは寒さと博多駅前のイルミネーションくらいのものです。 大学時代はスキー部に所属していたので、例年はこの時期になると広島まで日帰りで滑りに行っていました。昨年は国家試験でゲレン...

もーもーらんど

こんにちは!衛生士の成清です。 今日で11月も終わり、2020年も残すところ1ヶ月ですねー!早いっ!(/–)/   さて、先日、旦那の家族と油山牧場に行ってきました。 福岡出身ながら初めて行きましたが、リーズナブルで、アスレチックもある広場もあり、子供連れにはもってこいの場所でした! お昼はその広場でお義母さん手作りのサンドイッチでピクニックもできました(*^^*) コロナ...
1 54 55 56 57 58 59 60 61 62 98

カテゴリー

最近の投稿