求人案内

インスタグラム採用専門アカウントはこちら

初診のネット予約 24時間受付中

ネット予約 24時間受付中

MENU

クリニックブログ|博多駅前のインプラントなら博多こおり歯科

クリニックブログ

Blog

つめものの境目の着色

院長の郡です。 CRの処置は毎日行っており、これはどの歯科医師も行う処置ながら、奥は深くそのテクニックやスキルで予後に差が出てきます。 CRの辺縁の着色について、日本歯科医師会雑誌で確認しました。 歯にはエナメル質と象牙質があり、エナメル質はCRとの接着性がよく、象牙質は接着性がおちます。それを考慮するとエナメル質との接着面積を広く取りたいところです。また前歯部は色調も合わせたいところです。ですの...

CR処置後の咬合痛、冷水痛

院長の郡です。 コロナウイルスの影響は甚大で、医院マネジメントにも大きな影響を及ぼしています。そんななか、一人の感染者も出すことなくここまでこれてることは、結果として間違ってなかったと考えております。 院外の行動も感染予防は徹底しております。私が感染すると歯科治療を求めて来院される患者様も、ひいてはスタッフも守れなくなります。 さて、外に出れないからこそできることがあると思い、とにかく勉強しようと...

GWの比較

こんにちは!衛生士児玉です。     皆さま今年のGWはどんな過ごし方をされましたか? 帰省も出来ず、旅行も行けず、お家で過ごされた方が多かった事と思います。   私も今年は、オンライン帰省ということで家族や友達とはテレビ電話で会話を楽しみました。 こんなGW(ゴールデンウィーク)はイヤだなぁ、全然ゴールデンじゃないね。と話していると、妹が、今年のGWは(ガマンウィー...

手作りマスク

みなさん、こんにちは!衛生士の成清です。   世の中のマスクが不足しており、最近は手作りマスクの方もよく見られるようになりました。                 私もさっそく!と言いたいところですが、裁縫は苦手なので、近くのお店やさんで売られていたのを見かけて購入しました(笑) 隠れミッキーがいます♪♪ ...

ほっこりした日^^

歯科衛生士の七田です!   コロナコロナで、日々生活が制限され、暗い気持ちになってしまう毎日ですね。。 早くコロナが落ち着いたらいいな、、 ただそれだけです(;_;)   博多こおり歯科は、予約を制限し、出来る限りの診療はしております。   私事ですが、、先日誕生日を迎えました! コロナなので自粛して大人しくお家で過ごす予定でした。大好きなケーキもケーキ屋さんやってな...

おうち時間

こんにちは!歯科衛生士田島です。 皆さまいかがお過ごしですか? 私は家にいる時間が増えるとともに 体重も増加してきたので、 軽くですがおうち筋トレを始めました! いつもは3日坊主の私ですが、 ヨガマットとスポーツウェアを購入し、 なんとか継続できてます^ ^ コロナに負けないように、適度な運動で 免疫力アップしていきたいとおもいます^ – ^ ...

定期健診

こんにちは!歯科衛生士の境です。 4/7からの5/6の緊急事態宣言も折り返しの2週間が過ぎましたね。いかがお過ごしでしょうか。 さて、先日久しぶりに私の歯のレントゲンを撮っていただきました!     虫歯ができていないかドキドキでしたがレントゲン上は目立った虫歯はできていないようで安心しました^ ^   当院の歯科用3次元X線診断装置は最新のものであり、鮮明度がとて...

マスク

  こんにちは!衛生士の井手です! みなさんお家時間は楽しく過ごせていますか?? 私は寝ることが大好きなので休みの日はかなり寝てます(笑) あとは本を読んだり、ちょこちょこ料理したり、お菓子作りしたりとゆう毎日を過ごしています^ ^   さて、最近暗い話題ばかりですが、ここでとても心温まる出来事がありました! なんと、ある患者様が病院のためにマスクを届けてくれたのです! 今は皆...

4月なのに

みなさんこんにちは! 歯科医師の三輪です。 4月になりました。 春が訪れ、ぽかぽかと陽気な季節です。 ですが、世界中でコロナウイルスの感染が止まらず、 身を守るための対策に追われるこの一ヶ月。。。   いつの間にか桜も散り、 新緑の季節が始まっていることに今日ふと気づきました。 日常が遠ざかる怖さをひしひしと感じています。   今月は学会や勉強会等も中止でイベントが無く、 この...

感染拡大防止

こんにちは歯科技工士の森です。 博多こおり歯科では新型コロナウイルスの拡大防止の為、全スタッフ診療時の防護服、帽子、防護メガネの着用、診療毎のユニット消毒の徹底など様々な対策を行っております。 受付での飛沫感染対策と致しまして受付カウンターに防護シートを設置しております。声が聞き取りづらかったり、お支払い時などご不便をお掛け致しますがご理解とご協力を宜しくお願い致します。 ...
1 61 62 63 64 65 66 67 68 69 98

カテゴリー

最近の投稿