外来 092-409-9974
訪問歯科診療受付 090-3414-9231
〒812-0011 福岡市博多区博多駅前3-22-2 ナインアワーズビル1階
GoogleMapで確認
MENU
電話
予約
アクセス
ホーム
歯科医師紹介
診療の流れ
診療案内
一般歯科
インプラント治療
審美歯科治療
ホワイトニング
デジタル歯科治療
予防歯科
料金表
院内写真・設備
アクセス
ホーム
Home
歯科医師紹介
Doctor
診療の流れ
Flow
診療案内
Medical
一般歯科
インプラント治療
審美歯科治療
ホワイトニング
デジタル歯科治療
予防歯科
矯正歯科治療
料金表
院内写真・設備
Clinic
ブログ
Blog
アクセス
Access
クリニックブログ|博多駅前のインプラントなら博多こおり歯科
クリニックブログ
Blog
HOME
クリニックブログ
未分類
インプラント
未分類
2024年11月27日
歯髄保存治療☀️
歯髄保存治療☀️
2024年11月27日
未分類
こんにちは!歯科医師の村木です^ ^ 今日は歯髄保存治療について説明します! 皆様、歯髄保存治療という言葉を聞いたことがありますか?? 耳慣れない方も多いかと思いますが簡単に説明すると、本来であれば神経をとる治療になる大きな虫歯に対し、歯髄を一部もしくは全部保存し神経をとらない虫歯治療のことです👍 治療にあたっては十分な知識と技術が求められ、保険で使用できる材料だと成功率が下がるた...
続きを読む
2024年11月26日
ハビットプロ
ハビットプロ
2024年11月26日
未分類
みなさんこんにちは🌞 歯科医師の森上です。もう11月も終わりですね。最近やっと寒くなってきて暑がりの私にとっては少し嬉しいです(笑) そろそろインフルエンザの時期も近づいてきてるのではないでしょうか。手洗い・うがいをして予防したいですね😌 うがいといえば、洗口液やうがい薬の種類が多く、どれを使用すればいいか迷われている方もいらっしゃるかもしれません。 そこでおすすめ...
続きを読む
2024年11月10日
CADと審美補綴講演
CADと審美補綴講演
2024年11月10日
未分類
歯科医師会館でCADと審美補綴の講演を行います。 私なんかがレクチャーするのは大変僭越ではございますが、 私の取組の一部を紹介させて頂きます。 ご興味のある歯科関係者は、ご来場頂けましたら幸いです。 ...
続きを読む
2024年11月6日
歯ブラシについて
歯ブラシについて
2024年11月6日
未分類
こんにちは、歯科衛生士の髙田です。 突然ですが、みなさんはどんな歯ブラシをお使いになられてますか? 実は歯ブラシにも色々な種類がありまして、毛先のデザイン、硬さ、大きさ。ご自身のお口の状態に見合った物を使わないとせっかく磨いても汚れが落ちてなかったり、歯茎が傷むというケースが多いです… 私のオススメ歯ブラシはルシェロシリーズの「ピセラ」という歯ブラシです。先端が山切りの構造になっていて...
続きを読む
2024年11月2日
1周年
1周年
2024年11月2日
未分類
こんにちは、歯科助手の藤田です! 先月でインスタグラムを始めて1年が経過しました。 いつもフォローやいいねをありがとうございます^︎^︎ これからもSNSを通して院内紹介やお知らせなど、皆さまにお役立ていただける情報を発信していきますので、よろしくお願いいたします🦷 <インスタグラムアカウント> 博多こおり歯科:h...
続きを読む
2024年10月31日
ハビットプロ
ハビットプロ
2024年10月31日
未分類
こんにちは衛生士の園部です! 今回は当院で置いてるマウスウォッシュについて説明させていただきます! 当院ではハビットプロと言う歯科医院でしか販売されて居ないものを導入しております。 特徴としてはノンアルコールでマウスウォッシュ特有のピリつきがなくスッキリ爽快にしてくれます。 また3つの薬用成分が入っており、歯肉の炎症や、口臭予防、プラークの付着の低下が期待されてます。 実験では歯磨きなしでもツル...
続きを読む
2024年11月1日
好きな水族館
好きな水族館
2024年11月1日
未分類
皆様こんにちは技工士の森です。 釣り、キャンプ、ランニング、自転車、料理、ギター いろんな趣味の中の1つに水族館めぐりがあります。旅行の計画にその土地の水族館を入れたり地方の小規模の水槽見に行ったり、自分も飼ったり。 そんな自分がおすすめしたいよく行く水族館が佐世保市にある「九十九島水族館海きらら」 規模は大きくありませんが大水槽の構造が面白い。自然光の光を取り入れ上に上がれば水面からも大水槽を見...
続きを読む
2024年10月31日
受付機
受付機
2024年10月31日
未分類
皆様こんにちは!歯科助手の坂本です。 今年も残すところあと2ヶ月ですね。あっという間にクリスマスが来て年末がきてしまいますね😂早いですね!! 今回は受付票の発券についてのご案内です! 来院されたら受付にある黒い機械で受付票を発券します、発券のやり方は診察券についているバーコードをカメラで読み取るか、患者様番号を入力すると発券されるようになります。 発券されたら次は保険証の確認になり...
続きを読む
2024年10月31日
喫煙と歯科の関連性
喫煙と歯科の関連性
2024年10月31日
未分類
こんにちは。 歯科衛生士の深川です^^ 今日は<タバコ>についてお話しさせて下さい。 タバコが体に悪いということは皆さんご存知ですよね。 タバコが歯の病気を悪化させ、しかも治療の成果にまで悪影響を及ぼす事ご存知でしたか? <プラークが溜まりやすくなる> &nbs...
続きを読む
2024年10月31日
口の健康を守りましょう!
口の健康を守りましょう!
2024年10月31日
未分類
こんにちは、歯科医師の筒井です! 今年も残り二ヶ月となってしまいました、すっかり秋ですね🍂 突然ですがオーラルフレイルという言葉を聞いたことがありますか? オーラルフレイルは,口の機能の健常な状態と『口の機能低下』との間にある状態のことを言います。オーラルフレイルであると、将来のフレイル,要介護認定,死亡のリスクが高いことがわかっています。 硬いものが食べにくかったりむせやすくな...
続きを読む
«
1
…
4
5
6
7
8
9
10
11
12
…
100
»
カテゴリー
インプラント
未分類
最近の投稿
ワンタフトブラシ
ワンショットプロのご紹介✨
その肩こり・頭痛・口内炎の原因は?
矯正を検討中の方へ
ホワイトニング🦷✨️