外来 092-409-9974
訪問歯科診療受付 090-3414-9231
〒812-0011 福岡市博多区博多駅前3-22-2 ナインアワーズビル1階
GoogleMapで確認
MENU
電話
予約
アクセス
ホーム
歯科医師紹介
診療の流れ
診療案内
一般歯科
インプラント治療
審美歯科治療
ホワイトニング
デジタル歯科治療
予防歯科
料金表
院内写真・設備
アクセス
ホーム
Home
歯科医師紹介
Doctor
診療の流れ
Flow
診療案内
Medical
一般歯科
インプラント治療
審美歯科治療
ホワイトニング
デジタル歯科治療
予防歯科
矯正歯科治療
料金表
院内写真・設備
Clinic
ブログ
Blog
アクセス
Access
クリニックブログ|博多駅前のインプラントなら博多こおり歯科
クリニックブログ
Blog
HOME
スタッフブログ
インプラント
未分類
インプラントメインテナンス
2019年11月13日
インプラント
インプラント上部構造(被せ物)にはセメント固定とスクリュー固定取り外せるタイプがあります。 インプラントを長期間使用していただく際には、上部構造のすり減りは破損などのトラブルが起こることがありますし、インプラント周囲歯肉に炎症が起こった場合もあります。 こちらの写真は、先日インプラントのメインテナンスに来院された患者さんです。ご自身でのホームケアだけでは管理出来ないので、必要に応じて被せ物を外し...
続きを読む
インプラントを受けられる患者様へ
2019年11月8日
インプラント
インプラントを成功、そしてより長く使っていくために、、、 もちろんインプラントをいい位置に埋入して、上部構造もピッタリあったものをいれることはとても重要です。 しかし、患者さんはなぜインプラント治療を希望しているのかを考えてみると、 事故などの外傷の場合をのぞき、そのほとんどは口腔衛生状態の不良による歯の喪失によるものだと考えられます。 患者さん自身に、なにが原因で歯を失ったのか、そ...
続きを読む
10月31日
2019年10月31日
未分類
こんにちわ。受付の秋山です。 すっかり寒くなりましたね。。。 患者さまも体調不良の お電話をいただくことがありますが、 無理をせずにお身体を大事にしてください。 10月はというと、スタッフで マラソン大会に参加したり (私と林さんは応援です。笑) 院長のお誕生日のお祝いをしたり 楽しいイベントがたくさんでした❤︎ 林さんのブログ...
続きを読む
インプラント ガイドシステム
2019年11月1日
インプラント
こんにちは。歯科医師の高尾です。今回は当院でインプラント治療の際に用いられるガイドシステムというものについてお話ししたいと思います。 ガイドシステムとは、術前に撮影したCTのデータをもとに、コンピュータ上でインプラントを埋入する位置や方向、深度の設計を行い、シミュレーションすることで、より精度の高いインプラント手術を可能とするシステムです。 イメージしづらいかもしれませんが、簡単にいうと、従来の方...
続きを読む
研磨の大切さ
2019年10月30日
未分類
皆様こんにちは技工士の森です。 衛生士頑張っています! と言うのも患者様のお口に入る詰め物のお話なのですが、現在治療後に患者様のお口に入る詰め物(補綴物)は金属やジルコニアやセラミック、レジンなど様々な物があります。 その様々な補綴物は作製後患者様のお口に装着する前に必ず調整を行う必要があります。調整後は削った跡が残りザラザラの状態になりそのまま装着すると咀嚼の際、食物の流れが悪くなったり見た目な...
続きを読む
ハロウィン🎃
2019年10月30日
未分類
こんにちは!衛生士の田島です ハロウィンの時期ですね! 私は有休を頂き、 東京旅行に行ってきました! 街はコスプレしてる方達で 賑わっていて、 見ているだけで ハロウィン気分を味わえました! ディズニーにも行き、 朝から夜まで 思いっきり遊び、食べ、 新アトラクションにものれて大満足です!! また行けるように、 切り替えて頑張ろうと思います!! ...
続きを読む
口腔外科学会
2019年10月30日
未分類
歯科医師の高尾です。先週金曜日から日曜日まで札幌で開催された日本口腔外科学会に参加してきました。10月の北海道はかなり寒いだろうと身構えて行きましたが、意外とそれほど寒くなく、過ごしやすい時期でした(朝夕は冷えますが)。 さて、口腔外科とは、口腔顎顔面領域の疾患を扱う診療科です。具体的には、悪性腫瘍(がん)、良性腫瘍、顎変形症、交通事故などの外傷、口腔粘膜疾患、抜歯、インプラント手術など多岐にわた...
続きを読む
コスモス
2019年10月29日
未分類
こんにちは!歯科衛生士の井手です。 10月も半ばを過ぎ、寒さがつのってきました。 みなさん風邪などは引いていませんか? 私は元々アレルギー性鼻炎なので、 鼻が詰まって喉をやられて休みの日に 病院に行くとゆう悲しい週末を過ごしました(T_T) 薬もたくさん出て、うんざりでした(>_<)笑 さて!秋といえば!コスモス!! 実は実家の近くにキリン...
続きを読む
神無月
2019年10月28日
未分類
こんにちは! 歯科衛生士の境です。 最近朝晩が特に冷え込んできましたね💦 インフルエンザもちらほら流行り出しているようなので、皆さまお気をつけ下さい。 今月のブログには何を書こうかなあとカレンダーを見ていると神無月という字が目に入り、ふと由来が気になって調べたのでここでご紹介させてください!(笑) 10月は全国の八百万の神様が、一部の留守神様を残して出雲大社(島根県出雲市)へ会議に...
続きを読む
スポーツの秋
2019年10月30日
未分類
こんにちは!衛生士の成清です! だんだん肌寒くなり、バタバタ冬物を出し始めているこの頃です(-_-) さて、今月は、運動会シーズンで私も親戚の運動会に2度参戦してきました!! 場所取りからすでにバトルが始まっており、親御さんの本気度に圧倒されました^^;笑 組体操や応援合戦、目玉のリレーなど見応えがあり、思った以上に楽しめました\(^o^)/ ちゃっかり、私も棒引きに参加し、久しぶ...
続きを読む
«
1
…
82
83
84
85
86
87
88
89
90
…
113
»
2025年7月31日
ホワイトニング🦷✨️
カテゴリー
インプラント
未分類
最近の投稿
ホワイトニング🦷✨️
定期検診のメリット
前歯ジルコニアレイアリング
歯の大切さ
歯周検査について