外来 092-409-9974
訪問歯科診療受付 090-3414-9231
〒812-0011 福岡市博多区博多駅前3-22-2 ナインアワーズビル1階
GoogleMapで確認
MENU
電話
予約
アクセス
ホーム
歯科医師紹介
診療の流れ
診療案内
一般歯科
インプラント治療
審美歯科治療
ホワイトニング
デジタル歯科治療
予防歯科
料金表
院内写真・設備
アクセス
ホーム
Home
歯科医師紹介
Doctor
診療の流れ
Flow
診療案内
Medical
一般歯科
インプラント治療
審美歯科治療
ホワイトニング
デジタル歯科治療
予防歯科
矯正歯科治療
料金表
院内写真・設備
Clinic
ブログ
Blog
アクセス
Access
クリニックブログ|博多駅前のインプラントなら博多こおり歯科
クリニックブログ
Blog
HOME
スタッフブログ
インプラント
未分類
バースデー☆
2019年8月25日
未分類
こんにちは、受付の林です。 ここ2日間くらいクーラーのいらない涼しい夜が続いていますね! このまま秋に向かって涼しくなるのかなーと期待しながらも夏の終わりはやっぱり寂しくなりますね。 そして夏生まれの私は、先日バースデーを迎えました☆ こおり歯科にやってきて4年目^^ すっかり歳を重ねています! 今年のお盆は、少し...
続きを読む
お盆休暇
2019年8月23日
未分類
こんにちは。児玉です。 気づけば8月も下旬。みなさん、お盆休みはどのように過ごされましたか? 旅行に行った方、家族の帰省を楽しみにされてた方、ゆっくり過ごされた方、またはお盆休みはなくずっと働いてた!という方も多かったかもしれません。 お盆にはちょんど台風が重なり帰省や旅行にも大きく影響を及ぼしましたね!! みなさんの過ごされた地域は大丈夫だったでしょうか?? 私も今年は長い夏休みを...
続きを読む
より良い歯を
2019年7月31日
未分類
こんにちは歯科技工士の森です。 先日、ジルコニアの土台を用いたより審美的な前歯部を作製するためのセミナーを受講してきました。 このセミナーはジルコニアの土台ををコンピュータ上で設計し削り出し、その上に陶材を盛り上げて焼き上げ、形を整えて患者様のお口に入れるまでを想定したものです。 盛り上げる陶材の種類によって色や明暗さ透明感の種類が違い、焼き上がらないと理想とする歯になっているか判断が難しいですが...
続きを読む
ダム巡り
2019年7月31日
未分類
こんにちは!歯科衛生士の井手です! 通勤時にも日陰を歩きたくなる炎暑の季節となりました。 私はすでに通勤で日焼けしてしまいだいぶショックを受けてます(T . T) 日焼け止めが欠かせない毎日ですね、、、。 実は私ダム巡りが趣味で、この間五ケ山ダムに行ってきました^ ^ このダムは去年にできたもので、スケールの大きさに圧倒されました! 周りには...
続きを読む
熱中症対策
2019年7月31日
未分類
歯科医師の高尾です。 今年は梅雨明けが遅かったので、7月半ば頃までは例年になく涼しい7 月でしたが、梅雨が明けると一気に猛暑モードに入りました。 これから迎える8月初旬の九州北部は、ダブル高気圧状態となる上に、南東から熱風が吹き込むため、「10年に1度」の危険な暑さになる可能性があるようです… 猛暑といえば熱中症対策が大切ですが、基本は水分補給です。しかし、コーヒーや緑茶、アルコールなどは利尿作用...
続きを読む
能古島
2019年7月28日
未分類
こんにちは! 歯科衛生士の田島です! いよいよ夏がやってきましたね! 先日は能古島に初めていってきました! とても自然豊かな島を 自転車に乗って観光してきました! きれいな花や美味しい空気で こころが洗われた気がします! まだまだ夏を楽しみたいと思います☆ ...
続きを読む
梅雨明け
2019年7月28日
未分類
衛生士の七田です^_^ 先週末は大雨でしたが、梅雨明けもして今週は猛暑でしたね☀️ 梅雨があけてくれるのは嬉しいのですが、、暑いのもつらいですね(>人<;) なんせ、私はランニングがキツイです。。昼間は走れたものじゃないです。。。 夏は少しでも涼しいところを見つけて走るのですが、毎年阿蘇や九重のクロスカントリーのコースを走りに行きます。 しかし、、、 んーー 全然涼しく...
続きを読む
海
2019年7月28日
未分類
こんにちは!歯科衛生士の境です。 暑い日が続きますが、皆さま体調にはお気をつけください。 夏といえば海! 今年は福岡の友人を連れて、壱岐の海に入ってきました〜🏖✨ ここは壱岐からまた船に乗って15分程の場所にある無人島の海水浴場です🐠 あいにくの天気でとても寒かったですが、それはそれで楽しめました😂✨ また...
続きを読む
院内ミーティング
2019年7月29日
未分類
こんにちは!衛生士児玉です。 当院は月に一回、院内ミーティングを行っています。 院内リスクマネジメント、院内感染予防、セミナー報告、症例発表とテーマは様々ですが、今月のミーティングでは高尾先生による、口腔粘膜疾患についての発表がありました。 高尾先生は熊本大学の口腔外科で長く診療してきた経験もあり、口腔外科特有の疾患にも多く携わってきておられます。 口腔外科のその1つに...
続きを読む
ペンギン
2019年7月28日
未分類
こんにちは!衛生士の成清です! やっと梅雨も明け、本格的な夏の始まりです\(^o^)/ さて。またまた動物ネタになりますが、 先日、久しぶりに海の中道に行ってきました! リニューアルして初だったので、どこを見ても新鮮でしっかりと楽しんできました! ペンギンコーナーでは、距離がかなり近く、嬉しさのあまり触ろうとすると、すごい勢いで噛まれそうになりました(*_*)笑 そういえば、ペンギ...
続きを読む
«
1
…
86
87
88
89
90
91
92
93
94
…
114
»
2025年9月2日
上顎犬歯ジルコニアレイヤリング
カテゴリー
インプラント
未分類
最近の投稿
上顎犬歯ジルコニアレイヤリング
ワンタフトブラシ
ワンショットプロのご紹介✨
その肩こり・頭痛・口内炎の原因は?
矯正を検討中の方へ