外来 092-409-9974
訪問歯科診療受付 090-3414-9231
〒812-0011 福岡市博多区博多駅前3-22-2 ナインアワーズビル1階
GoogleMapで確認
MENU
電話
予約
アクセス
ホーム
歯科医師紹介
診療の流れ
診療案内
一般歯科
インプラント治療
審美歯科治療
ホワイトニング
デジタル歯科治療
予防歯科
料金表
院内写真・設備
アクセス
ホーム
Home
歯科医師紹介
Doctor
診療の流れ
Flow
診療案内
Medical
一般歯科
インプラント治療
審美歯科治療
ホワイトニング
デジタル歯科治療
予防歯科
矯正歯科治療
料金表
院内写真・設備
Clinic
ブログ
Blog
アクセス
Access
クリニックブログ|博多駅前のインプラントなら博多こおり歯科
クリニックブログ
Blog
HOME
スタッフブログ
インプラント
未分類
考える年
2020年12月28日
未分類
こんにちは!衛生士の井手です! 今年もあと3日となりました。 あっという間に一年が過ぎましたね、、 今年はコロナの影響で何もできない一年となりました(T_T) でも、その代わりに今まで以上に感染に対して敏感になり、より一層感染対策を考えるようになりました! 大変なことやきつかったこともたくさんありましたが、患者様にマスクをいただいたりなど、皆さんの優しさにもたくさん触れ...
続きを読む
クリスマスパーティー
2020年12月28日
未分類
こんにちは!衛生士の成清です。 本格的な寒さとなってきて、今年は初雪も早かったように思います。 さて、先週末、旦那の実家で遅めのクリスマスパーティーをしました! みんなで季節外れの花火をしたり、プレゼント交換もして、最後は来年小学生になる甥っ子のランドセル披露会でした(*^^*) 4月にはコロナも落ち着いて、入学式が無事できることを祈るばかりです。 今年も残すところ4日となりました...
続きを読む
2020年
2020年12月27日
未分類
みなさんこんにちは!歯科衛生士の境です。 クリスマスも終わり、あっという間に今年も残り数日となりました。 みなさんにとって、2020年はどんな1年だったでしょうか。 新型コロナウイルスの影響で、おうち時間が例年と比べものにならないくらい増えました。 そんな中でも新たな趣味を見つけることができました^ ^ 飽き性な私ですが意外と続いています☺︎ちなみにその趣味については伏せさせていただ...
続きを読む
プチDIY
2020年12月25日
未分類
皆様こんにちは歯科技工士の森です。 寒さも日に増しもうすぐでいよいよ今年も終わろうとしています。院内も来年に向けて今年できることは少しでも終わらせておくべく受付のごちゃごちゃ長かった有線放送の配線を短く断線して繋ぎ直し邪魔にならないよう壁にまとめてみました。(DIYというかもはや電気工事かな) 受付もスッキリして来年に向けて頑張っていきます。 そして今年...
続きを読む
クリスマスケーキ
2020年12月23日
未分類
歯科衛生士の七田です! 今年も残り数日となりました。 今年はコロナの影響で、何もなかった1年でした。。 年末年始も、自粛ムードで寂しいです。 博多こおり歯科、恒例の盛大なる忘年会も今年は中止となりました。 そんななか、いつもお世話になっている患者様が早目のクリスマスケーキ🎂を届けてくださいました^ – ^ 温かい心遣いに感謝しかありません!...
続きを読む
2020年の瀬、ご来院の御礼
2020年12月22日
未分類
博多こおり歯科 郡と申します。早いもので今年も残すところ10日前後となりました。みなさまにとりましては良い1年となりましたでしょうか。 まずはじめに今年も多くの患者様にご来院頂き誠にありがとうございます。できるだけ多くの患者様に満足頂くべく今後も精進してまいります。2021年もよろしくお願いいたします。 思い返せば、コロナウイルスが年間を通して蔓延した1年でしたね。ただ、それはどうし...
続きを読む
おうち時間の過ごし方
2020年12月22日
未分類
おはようございます。衛生士児玉です。 先週から急に寒波がきて、とても寒い日が続いてますね!!博多でも雪がちらついていました❄️✨ 手洗いうがい、マスクが習慣になっていますが皆さん体調崩されていませんか?私は最近特に、肌や喉の乾燥が気になります💦 加湿も大事ですね!!! 今年はおうち時間が増えた一年でした。皆さんは、どんなおうち時間を過ごしましたか??おう...
続きを読む
オペアシスタント
2020年12月22日
インプラント
インプラント埋入手術のアシスタントのつく際は、必要器具の前準備.滅菌はもちろん、清潔域.不潔域の区別、術野の邪魔にならない様な介助や次に使用する器具の先読み、また患者さんへの声かけなどを意識しています。 口腔内の把握だけでなく、ope室全体に目を向け、薬剤などの残量を確認したり、既往歴など注意が必要な患者さんには、適時血圧を測定するなどモニタリングをしながら行っています。 患者さんに...
続きを読む
インプラント埋入手術について
2020年12月14日
インプラント
こんにちは、歯科医師の中逵です。 インプラント体の骨への埋入術式には大きくわけて2通りあります。 今回は利点欠点を合わせてご説明したいと思います。 【2回法】 インプラント体を埋入後、軟組織によって完全封鎖縫合することで治癒期間を待ち、その後二次手術によりインプラント体の上部を露出させ、補綴を行う方法。 (利点) インプラント体への外圧の低減、感染リスクの低減に有利 骨補填剤などの使用の際に封鎖に...
続きを読む
宅トレ
2020年12月12日
未分類
みなさんこんにちは! 歯科医師の三輪です(^o^) 一つ前のブログから一転、私の趣味についての報告です(^^) コロナ禍になり、医院に万が一にもウイルスを持ち込まないようにとトレーニングジムを休会して早10ヶ月。 取り急ぎダンベルやチューブ、マットを揃えました。 休会までは重量にこだわってきましたが、家の設備では重いものは揃えられないため、しっかり効かせながら回数を上げ...
続きを読む
«
1
…
63
64
65
66
67
68
69
70
71
…
114
»
2025年8月30日
ワンタフトブラシ
カテゴリー
インプラント
未分類
最近の投稿
ワンタフトブラシ
ワンショットプロのご紹介✨
その肩こり・頭痛・口内炎の原因は?
矯正を検討中の方へ
ホワイトニング🦷✨️