外来 092-409-9974
訪問歯科診療受付 090-3414-9231
〒812-0011 福岡市博多区博多駅前3-22-2 ナインアワーズビル1階
GoogleMapで確認
MENU
電話
予約
アクセス
ホーム
歯科医師紹介
診療の流れ
診療案内
一般歯科
インプラント治療
審美歯科治療
ホワイトニング
デジタル歯科治療
予防歯科
料金表
院内写真・設備
アクセス
ホーム
Home
歯科医師紹介
Doctor
診療の流れ
Flow
診療案内
Medical
一般歯科
インプラント治療
審美歯科治療
ホワイトニング
デジタル歯科治療
予防歯科
矯正歯科治療
料金表
院内写真・設備
Clinic
ブログ
Blog
アクセス
Access
クリニックブログ|博多駅前のインプラントなら博多こおり歯科
クリニックブログ
Blog
HOME
スタッフブログ
インプラント
未分類
大人乳歯
2020年8月28日
インプラント
みなさんは大人乳歯というものをご存知でしょうか。 大人になっても乳歯が残る場合はたくさんあります。しかし歯の根が短いので噛む力に耐えられない場合もあります。 今回の症例は、大人乳歯が抜けてしまった所にインプラント埋入を行った一例です。 歯が失われたままの状態が長く続くと両隣の歯が欠損部分に向かって倒れてきたり、欠損部分と向かい合う歯が伸びてきたりして歯並びや噛み合わせを悪くしてしまいます。なので...
続きを読む
マスカット🍇
2020年8月28日
未分類
こんにちは!衛生士の田島です。 まだまだ暑い日が続きそうですね、、 体調管理には気をつけたいと思います。 先日、大粒のマスカットが家に届きました!! 外に出れない今はちょっと贅沢に 美味しい食べ物で欲を満たしております^ ^ 今が旬のマスカットはとても甘みがあり 食べだしたら止まりません(°▽°) ...
続きを読む
ジブリ映画
2020年8月26日
未分類
みなさんこんにちは。歯科衛生士の境です。毎日暑い日が続きますね(;o;)通勤の行き帰りだけでも汗だくになります!! 熱中症対策にコロナ対策で大変ですがしっかり行っていきましょう(..) 休みの日はおうちにこもって映画かアニメを見ていることが多いのですが、最近は自分の中でジブリブームが起きていてジブリ映画を見ています。 つい最近まで「となりのトトロ」のストーリーさえ知らな...
続きを読む
夏の差し入れ
2020年8月25日
未分類
歯科衛生士の七田です。 連日暑い日が続いてますね、、 今日は最高気温が38度みたいです💦💦 体温より高いです。。。 皆さん、コロナもですが暑さにも気をつけてくださいね( ´Д`) 先日、夏らしい頂き物をしました^_^ 懐かしいラムネです!!! みてるだけで涼しくなります^ ^ いつもありがたいお心遣いに感謝して、皆で頂きました!! &n...
続きを読む
サプライズ花火
2020年8月24日
未分類
こんにちは!衛生士の成清です。 暑さが厳しい毎日が続いてますが、みなさまお身体は大丈夫でしょうか?( ´△`) 今年はマスクもありますし、熱中症にはくれぐれも気をつけてください! さて、先週末は、家の近くで毎年開催されている那珂川の花火大会がある予定でしたが、今年はコロナの影響で中止となりました… 今の家に越してから、毎年行っていた花火大会で楽しみにしていたので、非常に残念な気持ちで...
続きを読む
インプラントって何歳から??
2020年8月21日
インプラント
インプラントは何歳からできるのでしょうか? 実は正確な年齢はなく、だいたい20歳以上といわれることが多いですが、これには『骨の成長が完了しているか』がキーワードとなります。 顎の骨に埋め込むインプラント治療では、成長途中の骨にインプラント体を埋めてしまうと、後々、骨が成長した際に予定していた場所と違う所にインプラント体が移動してしまうことになります。そうなると、歯並びや噛み合わせにズレが生じ、それ...
続きを読む
余興
2020年8月17日
未分類
こんにちは!歯科医師の三輪です。 お盆が明け、もうすぐ秋。 今年の夏は海も山も川も、お祭りや花火もお預け。 我が家には0歳の息子がいます。 本当は見せたい景色やものがたくさんあったのですが、 来年リアルタイムきっと見せてあげられると信じて、 今年は家で巣ごもりの夏を満喫しました。 さて表題の「余興」についてですが、もうすぐ研究院時代の先輩の結婚式が開催されます。 院長の郡とともに招待...
続きを読む
非接触式体温計の導入
2020年8月13日
未分類
おはようございます。郡です。 コロナのお盆ですが、いかがお過ごしでしょうか? 各自感染しないよう心がけていると思います。これが正解という感染対策はないと思います。見えない敵と確率的な問題となるでしょう。各自で考えた自分を守り、他人に移さない行動を取っておられると思います。 コロナは「社会」そのものを脅かす病気ですね。社会自体が人との繋がりなので、人との繋がりがなくなれば、社会が機能しなくなるのは当...
続きを読む
インプラントの本数
2020年8月12日
インプラント
インプラントは歯を失ってしまった時に行うものですが、、 では何本か歯を失った場合は?? 患者さんのそれぞれの症例によって違ってきますが、 抜けた本数だけインプラントを入れる という訳ではありません。 骨の形、質、量、それに対合歯の状態などによって、診断しないといけません。 インプラントでブリッチにしたり、、 6番目までの噛み合わせしたり、、 ...
続きを読む
治療計画
2020年8月5日
インプラント
こちらはインプラント歯周炎に罹患し、残念ながらインプラントの撤去、そして再埋入を考えている患者さんの画像です。 骨吸収が大きく、そのまま埋入することは難しい症例です。同じ所に骨増生を行い埋入するか、もしくは骨増生が必要ないもっと奥に埋入するかの治療計画です。(手前のご自身の歯も抜歯→インプラント埋入予定) もっと奥に埋入するという事は、単純に、今まであったところより奥までブラシを届...
続きを読む
«
1
…
68
69
70
71
72
73
74
75
76
…
113
»
2025年7月2日
前歯ジルコニアレイアリング
カテゴリー
インプラント
未分類
最近の投稿
前歯ジルコニアレイアリング
歯の大切さ
歯周検査について
ポータルチェアのご紹介
6269